湘南国際マラソン間近!直前の痛みに対応するには!?

もうすぐ湘南国際マラソンですね。当院でもランナーの患者さんが増えてきていました。

追い込んで追い込んで、結果痛めてしまっている方も数名…どうしても本番近くなると走りたくなるものです。


しかし!


直前で追い込みすぎても体の負担が上がるばかりでタイムが伸びなくなるのも事実。無理は禁物です。

練習のし過ぎで本番を迎える人も多くいらっしゃいますが、当院ではそのような方に急にインソールを入れて補正することはしません。


なぜか?


当院でお渡ししているフォームソティックス・メディカルは矯正力が強いモデルです。体を正しいポジションへ導いてくれるインソールなのですが、急に体が変化しても無理がかかるのです。

フォームソティックス・メディカルは慣らし期間が必要です。

よって、痛みが出て、すぐに大会に出る場合はあまり向きません。


人間の体のバランスはそうすぐに元には戻らないのです。
でも、痛みがあるからどうすればよいのか?

そんな時に役に立つのがテーピングです。


当院ではKT TAPE PROという世界シェアNo.1キネシオロジーテープと、マイクロファイバーを使用した水分を全く吸収しないキネシオロジーテープのKilotapeを採用しています。

スポーツをする際に汗をかきます。しかし、その汗が原因でテーピングの機能が落ちてしまっては何もならないのです。

スポーツ現場でも、日常生活でも人間は汗をかきます。その汗を吸収しない、しにくいテーピングであれば性能が落ちることはありません。


テーピングは痛みを感じている箇所に貼るのもそうですが、その原因となる筋肉や関節へのアプローチとしても効果的です。


インソールとテーピングの違いは

インソールの役割
・土台となる足部のアーチ、ヒールの正しいポジションへの誘導(強め)
・ソールにクッション性を持たせることにより、衝撃を吸収
・骨格バランスを整えることによって痛みを緩和

テーピングの役割(キネシオロジーテープの場合)
・土台となる足部のアーチ、ヒールの正しいポジションへの誘導(弱め)
・筋肉のサポートをすることにより、負担を軽減
・皮膚を引っ張り、リンパ液などの流れをよくすることで血液循環を改善

です。

インソールの方がどちらかというと「骨格」に働きかけ、テーピングの場合は筋肉に働きかけることができます。骨格の矯正は履いた瞬間に変わりますが、それにまわりの筋肉が慣れていないと、筋肉が耐え切れなくなり痛みが出る場合もあります。

急遽出てしまった痛みに関してはテーピングで緩和させてみましょう。


併用することはもちろん可能ですが、急遽併用するぐらいであれば出場も考えなければならないぐらい重症かもしれません。無理は禁物です…


腸脛靭帯炎、ランナーズニー、シンスプリント、外反母趾、偏平足、アキレス腱炎でお悩みの方はご相談下さい。高品質のテーピングによりできる限り痛みを抑えた状態で本番に臨みましょう!

コメント

このブログの人気の投稿

偏平足

インソールはどうやって選んでいる?

フォームソティックスについて